明石ジギング


こんにちは。エイト2の古元です。
今日は明石の魚英さんにジギングに行ってきました。

今年は例年に比べて太刀魚の回遊が遅く、小型の太刀魚しか明石海峡周辺に入っていないためか、例年より早く青物の太刀魚パターンが始まっています。
去年などは太刀魚自体の調子がよく、青物のベイトになるようなサイズの小さな太刀魚が少なかったせいもあり、明確な太刀魚パターンが無かったように思われますが、今年は逆に太刀魚のサイズが小さいので、実際に釣り始めてみると、シルバーのロングジグに対してのヒットが目立ちました。

太刀魚パターンとは、青物攻略の一つのパターンで、太刀魚を捕食している青物に対して、太刀魚に似せたシルバーのロングジグを使う事です。
知らなかったという方は参考にしてくださいね。太刀魚を釣るという事ではないのでお間違えのないよう。。

複雑な潮で難しい一日となりましたが、なんとかメジロ獲りました。

ヒットジグはこの釣りの大定番! スミスのCBマサムネの115g
他にもシャウトのスライドアクター、CBワンのC1ロングライド、ハオリの太刀魚モドキ等が実績ありです。

重さは115gを基準に、潮に合わせて180gまで持っていくのがお薦め。
後は単純にシルエットの大きさに合わせるというのもアリなので、水深がたとえ30mでも捕食されている太刀魚のサイズに合わせて180gを使ってもオーケーです。

その他のポイントとしては、サワラ(サゴシ)も青物同様喰ってくるので、フックシステムをワイヤー入りのアシストラインにしたり、ジグのロスト防止にダブルリーダーで太めのリーダーを入れても良いかもしれません。
とはいえ、サゴシが喰ってくるとどうしてもジグのロストはつきものなので、予備のジグはお忘れなく。。